PIC16F88」タグアーカイブ

赤外線リモコン解析

LCDが付いたので赤外線リモコン受信モジュールを付けて赤外線リモコンの解析を作った。 赤外線リモコン受信モジュールのVoutを監視していて、Lになったらタイマー0を起動してHになるまでカウントして、HになったらまたLにな … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 回路 | タグ: , , , | コメントする

PIC16F88とLCDをユニバーサル基板に

ブレッドボードとLCD変換基板の組み合わせだとグラグラして使いにくいので、PIC16F88とLCDをBタイプのユニバーサル基板に組みました。 実は1回失敗して、2回目で動くものになりました。 1回目はブレッドボードに組ん … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 作業 | タグ: , | コメントする

PIC16F88でLCD制御

前回、失敗したので今回はLCDライブラリーを新規に作成するつもりでブレッドボード上に組んだ。 ただし、今回はRB4〜7にデータを、RSをRB2、EをRB3に接続しました。 動作確認のためにLEDをRB0につけました。 そ … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 回路 | タグ: , , | コメントする

3×3×3 LED CUBE試作

3×3×3のLED CUBEを試作しました。 ふぅ、最初の試作からずいぶん時間がかかって(2年も!)しまいましたが、ようやく動くものができました。 制御しているのはPIC16F88。 上から見て3×3の点を“ヨ”の字型に … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ | タグ: , , | コメントする

MacにPICの開発環境を構築

H8の開発環境がMacでできているから、PICの開発環境も欲しいと思ってMacにインストールすることにした。 以前、別のMacにEclipseベースの開発環境をインストールしたことがあったけど、Eclipse自体が重くて … 続きを読む

カテゴリー: PIC | タグ: , | コメントする

PIC16F88でLCDを使おうとして失敗

H8でSPIを使いたいけど、そのテスト用の接続先(スレーブ)を用意しようと、SPIのスレーブモジュールをPICで作ろうと考えた。 PIC16F88でSPIスレーブで受信したデータをLCDに表示出来ればデバッグに役立つんで … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作業 | タグ: , | 1件のコメント

赤外線リモコン受信

PIC16F88が動いたので、赤外線リモコン受信モジュールをつないで信号に合わせてLEDを光らせる処理をさせてみた。 動画をYouTubeにアップロードしました。 接続はこんな感じ。 ソースコードは次のようにしました。 … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 回路 | タグ: , , , | コメントする

久しぶりにPIC16F88

MacにVMware Fusionを入れてWindows 7が動いているので、MPLAB IDEをインストールしてPIC16F88を動かしてみた。 すぐに動かせると思っていたけど、配線ミスとかコンフィグビットの定数定義が … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作業, 回路 | タグ: , | コメントする

7セグ君 クロック七変化

7セグ君を使ってPIC16F88の内蔵オシレーターのクロック切り替えのデモです。 PIC16F88の内蔵オシレーターを8MHz→ 4MHz→ 2MHz→ 1MHz→ 500kHz→ 250kHz→ 125kHz→ 31. … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ | タグ: , , | コメントする

7セグ君の回路図(体幹部編)

体幹部は18ピンのPIC16F88を中心に右側に頭部の7セグLEDとAMS302T用の10芯フラットケーブルがつながる10ピンのコネクタ配置し、それぞれのピンにPICの各ピンを接続してあります。最初にRA0からピンの割り … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 回路 | タグ: , | コメントする