月別アーカイブ: 2011年3月

Step4(12ステップ本)

Step4ではXMODEMによるファイルの転送部分を実装した。 H8側のXMODEM自体の実装はそんなに問題無いけど、Mac側のXMODEMでファイル転送するコマンドの方が大変。 cuコマンドは今も使っているからいいけど … 続きを読む

カテゴリー: 12ステップ本, H8 | タグ: , | コメントする

Step3(12ステップ本)

Step3では静的変数の読み書き対応。 リンカ・スクリプトで初期値とサイズをROM上に配置し、C言語でRAM上にコピーすることで静的変数の読み書きに対応した。 でも、C言語でRAM上にコピーするのはstartup.sでや … 続きを読む

カテゴリー: 12ステップ本, H8 | タグ: | コメントする

Step2(12ステップ本)

Step2では、メモリマップドI/Oの仕組みとシリアルの実装の説明、ライブラリの拡充を行った。 一番の収穫がメモリマップドI/Oの仕組み。「なるほど」と思った。

カテゴリー: 12ステップ本, H8 | タグ: | コメントする

Step1(12ステップ本)

動作確認ではダウンロードしたソースコードをビルドしただけだったので、本を見ながら入力してビルド。 今回は make image の後、 make write でボードへの書き込みまで行った。 メインのHello Worl … 続きを読む

カテゴリー: 12ステップ本, H8 | タグ: | コメントする

Macでの開発環境構築

12ステップ本のサポートページで紹介されていた「MacでH8開発環境構築 – 12ステップ本を試す」(以下、「MacでH8開発ページ」と記します)を見るとほとんどそのままでOKだった。 でも、念のため行ったこ … 続きを読む

カテゴリー: 12ステップ本, H8 | タグ: , | コメントする

AKI-H8/3069FフラッシュマイコンLANボード

12ステップ本のために AKI-H8/3069FフラッシュマイコンLANボード [K-00168] を買った。 先日買った AKI-H8/3069Fマイコンボードキット完成品 [K-02298] でも良かったのかも知れな … 続きを読む

カテゴリー: 12ステップ本, H8 | タグ: | コメントする

12ステップで作る組込みOS自​作入門

先日見つけた「12ステップで作る組込みOS自​作入門」を買った。 まだ読み始めたばかりだけど、面白そう。 H8マイコンボードも買った。 せっかくだからMacで開発できるようにする。 サポートページを読んだら、Macでやっ … 続きを読む

カテゴリー: 12ステップ本, H8, 書籍 | タグ: , | コメントする

PIC16F88でLCDを使おうとして失敗

H8でSPIを使いたいけど、そのテスト用の接続先(スレーブ)を用意しようと、SPIのスレーブモジュールをPICで作ろうと考えた。 PIC16F88でSPIスレーブで受信したデータをLCDに表示出来ればデバッグに役立つんで … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作業 | タグ: , | 1件のコメント