月別アーカイブ: 2009年4月

ATmega88PのICSPだけの回路図

ATmega88PのICSP部分だけの回路図を描いてみた。 これに動作確認用のLEDをいくつかつけて最初の回路にする予定。

カテゴリー: AVR, 回路 | タグ: , , , , | コメントする

試しながら学ぶAVR入門

試しながら学ぶAVR入門★★★★☆ PICの経験があるから、AVRはデータシートを見ながらできるんじゃないかな?などと生意気なことを考えていたら案の定つまずいた。 昨日、ATmega88Pのピン配置を調べて、ISPのコネ … 続きを読む

カテゴリー: AVR, ブックレビュー, 基礎知識, 書籍 | タグ: , | コメントする

ATmega88Pのピン

ATmega88Pのピン配置を調べた。 ピンの名前もPICといろいろ違うのか。

カテゴリー: AVR | タグ: , , | コメントする

トランジスタを勉強する

トランジスタについて勉強しようとしてわかりやすい説明を見つけたのでブックマーク。 「電子回路で遊ぼう」の電子回路のページのトランジスタ回路入門のPDF文書がわかりやすいです。

カテゴリー: Bookmark, 基礎知識, 部品 | タグ: , | コメントする

ドリル、ホットボンドを購入

基板に穴をあけるためのドリルといろいろ接着するホットボンドを買いました。 ドリルはサンハヤトのD-3でミニスタンドST-3を一緒に購入。 ホットボンドは太洋電気産業のHB-41にしました。 当初、HB-21を買う予定でし … 続きを読む

カテゴリー: 工具 | タグ: , | コメントする

3D LED Cube 考

3D LED Cube はとても面白いので、自分でも作ってみたい。 ただ、8×8×8でも私には大き過ぎる。 8×8×8でも512にもなるし。 それにあの作品のようにフルカラーLEDを使うとすると、フルカラーLEDは1個1 … 続きを読む

カテゴリー: 人の作品, 回路, 部品 | タグ: | コメントする

AVRISP mkIIのコネクタのピン

AVR ISP mkIIのコネクタのピンの位置と意味を調べました。 AVR ISP mkIIのケーブルの赤い線が1ピンで、コネクタの横に1ピンを示す▲マークがついています。 で、これを目印に各ピンに番号を振りました。 A … 続きを読む

カテゴリー: AVR, 回路 | タグ: , , | コメントする

3D LED Cube

YouTubeでえらいものを発見してしまった。 16×16×16で4096個のフルカラーLEDで構成されています。 ハンダ付けだけでも大変そうなのに、漢字がくるくる回転したりしてます。 こっちは8×8×8とだいぶ規模が小 … 続きを読む

カテゴリー: 人の作品 | タグ: | コメントする

AVRISP mkII用自作ケーブル

AVRISP mkIIのコネクタが3×2で、そのままではブレッドボードで使えないので6×1にする変換ケーブルを自作することにした。 14線のフラットケーブルを6本に割いて、3×2のコネクタ側には3×1に切ったピンヘッダー … 続きを読む

カテゴリー: AVR, 作業, 部品 | タグ: , , , | 2件のコメント

作る・できる/基礎入門 電子工作の素

作る・できる/基礎入門 電子工作の素★★★★★ 各部品の性質や使い方、実装時に気を付けることなど、基礎知識からノウハウまで説明しています。 部品の説明の後は回路設計、プリント基板の作り方、実装、ケースの加工、道具の使い方 … 続きを読む

カテゴリー: ブックレビュー, 作業, 回路, 工具, 書籍, 部品 | タグ: | コメントする