動作確認ではダウンロードしたソースコードをビルドしただけだったので、本を見ながら入力してビルド。
今回は make image
の後、 make write
でボードへの書き込みまで行った。
メインのHello World!はたいしたことはないけど、シリアル出力部分、ライブラリのputc, puts
部分、リンカ・スクリプト、Makefileなど種類が多い。
それと、本ではコメントアウトされている部分を有効にしてビルドしてみたけど大丈夫だった。
動作確認ではダウンロードしたソースコードをビルドしただけだったので、本を見ながら入力してビルド。
今回は make image
の後、 make write
でボードへの書き込みまで行った。
メインのHello World!はたいしたことはないけど、シリアル出力部分、ライブラリのputc, puts
部分、リンカ・スクリプト、Makefileなど種類が多い。
それと、本ではコメントアウトされている部分を有効にしてビルドしてみたけど大丈夫だった。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |