写真」タグアーカイブ

岩通 ロジックアナライザー SL-4122

岩通 ロジックアナライザー SL-4122を入手した。 上に乗っている袋はネジで本体にくっついていて、中にはプローブやカバー、マニュアルが入っています。 左側面にはプローブ接続用の端子があります。 背面。 袋に入っている … 続きを読む

カテゴリー: 測定装置 | タグ: , , , | コメントする

Gainerで温度センサーLM60を動かす

以前、買っておいた温度センサーLM60があったのでとりあえずGainerで動かしてみた。 とりあえず回路図を。 単純につなぐとanalogInput[0]の値は30付近になった。 LM60は0℃で424mVを出力し、1℃ … 続きを読む

カテゴリー: Gainer, 回路, 部品 | タグ: , , , , , | コメントする

Beauto Balancerの組み立て

Beauto Balancerを組み立てた。 パッケージは以外に小さいです。 箱に入っているモノを出してみました。 部品を袋から出して並べてみました。ただし、細かい部品は袋に入ったままです。 細かい部品の入った袋。ネジの … 続きを読む

カテゴリー: ロボット, 作業 | タグ: , , | コメントする

モレックス ターミナル届いた

先日追加で注文したモレックスのターミナル(型番:5159TL)が届いた。 ハウジングがたっぷりあるので200個注文。

カテゴリー: 部品 | タグ: , , | 1件のコメント

モレックス 電線対基板コネクター

モレックス社の電線対基板コネクターを買った。 写真は6ピンのモノだけど、2ピン、4ピン、6ピン、10ピンの4種類。 型番は5051-xxと5045-xxA(xx部分はピン数が入る) 基板側に付けるウエハーという部品。型番 … 続きを読む

カテゴリー: 部品 | タグ: , , | コメントする

PIC18F2550とGT-720F(GPS)を接続する(組み立て編)

さて最後の回路図を元にブレッドボードで組んでみる。 これにLCDを載せてGPSのデータをLCDに表示させるのが今回の目標。 組み立ては簡単。 これからPICのプログラムを書くのが大変。 GPSモジュールの下にあるのはGP … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作業, 回路, 部品 | タグ: , , , , , , | コメントする

RS-232C ドライバーIC ADM3202AN (DIP)

秋月のGPSモジュール GT-720FをPICにつなぐためにRS-232CのドライバーIC ADM3202AN を購入した。 秋月だとICの他に必要なコンデンサー5つとICソケット1つがセットになって200円で売られてい … 続きを読む

カテゴリー: 回路, 部品 | タグ: , , , | コメントする

秋月のGPSモジュール GT-720F

秋月のRS-232Cレベルコンバーター内蔵 GPSモジュール GT-720FをUSBケーブルと一緒に購入。 PICでログを取りたいのでUSBケーブルは必要無いんだけど、もしもうまくいかない or 時間がかかるなどの問題が … 続きを読む

カテゴリー: 作業, 部品 | タグ: , , | コメントする

LCDを付ける

USBデバイスを作る際にPICkit2のデバッグ機能とか使えない(?)ので、LCDを付けようと昨日から試していた。 LCDはずいぶん前に買っておいた青地に白い文字の出るちょっと変わった16×2のキャラクターLCD。 LC … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作業, 回路, 部品 | タグ: , , | コメントする

3軸加速度センサーマウス

3軸加速度センサー(KXM52-1050)を使ってX軸, Y軸の値でカーソルを移動させるマウスです。 PIC18F2550のUSB機能でUSBマウスとしてPCに認識されています。 ブレッドボードの配線は以下のようになって … 続きを読む

カテゴリー: PIC, プロトタイプ, 作業, 回路 | タグ: , , , , , , , | 6件のコメント