回路」カテゴリーアーカイブ

3×3×3 LED CUBEをユニバーサル基板へ

ブレッドボード上に組んだ3×3×3 LED CUBEを、LED CUBE部分はそのままでユニバーサル基板上に組んだ。 回路図です。 RB6, RB7にそれぞれジャンパーを念のため入れてあります。 ICSPの際に影響しない … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 回路 | タグ: , , | 2件のコメント

トランジスタでスイッチング

H8だとLEDを駆動できるピンが限られているということで、他のピンだと2mAとかしか電流を流せない。 となると、トランジスタとかで電流を増幅させる必要がある。 増幅というより、別の電源から電流を持ってくるためにトランジス … 続きを読む

カテゴリー: 回路, 部品 | タグ: , | コメントする

DC-DCコンバータ(その2)

以前、乾電池1本、2本から5Vを作るモジュールについてメモしましたが、けっこう高く付きました。 今回、違うICを使った記事を見つけたのでメモ。 [DC-DCコンバーター] HT7750(5V)とHT7733(3.3V)を … 続きを読む

カテゴリー: 回路, 部品 | タグ: | コメントする

赤外線リモコン受信

PIC16F88が動いたので、赤外線リモコン受信モジュールをつないで信号に合わせてLEDを光らせる処理をさせてみた。 動画をYouTubeにアップロードしました。 接続はこんな感じ。 ソースコードは次のようにしました。 … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 回路 | タグ: , , , | コメントする

久しぶりにPIC16F88

MacにVMware Fusionを入れてWindows 7が動いているので、MPLAB IDEをインストールしてPIC16F88を動かしてみた。 すぐに動かせると思っていたけど、配線ミスとかコンフィグビットの定数定義が … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作業, 回路 | タグ: , | コメントする

コンデンサーマイクモジュール

先日、ブレッドボード上で試したコンデンサーマイクの回路をユニバーサル基板上に組んでモジュール化した。

カテゴリー: 回路, 部品 | タグ: | コメントする

コンデンサーマイク

先日、オペアンプの回路をチェックするのにコンデンサーマイクを試してみたけど、うまく動かなかった。 で、圧電ブザーはチェックできたけど、コンデンサーマイクはまだ動作チェックできていなかった。 で、前回のコンデンサーマイクは … 続きを読む

カテゴリー: 回路, 部品 | タグ: | 1件のコメント

7セグ君の回路図(体幹部編)

体幹部は18ピンのPIC16F88を中心に右側に頭部の7セグLEDとAMS302T用の10芯フラットケーブルがつながる10ピンのコネクタ配置し、それぞれのピンにPICの各ピンを接続してあります。最初にRA0からピンの割り … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 回路 | タグ: , | コメントする

7セグ君の回路図(頭部編)

7セグ君の頭部の回路図です。 7セグLEDの足の順番がバラバラなのは、7セグLEDのピンの順にケーブルをつないだからです。10芯のフラットケーブルを使っています。 CdSの部分は実際にはAMS302Tで、上が+で下が-端 … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作ったモノ, 回路 | タグ: | コメントする

タイマーIC 555

タイマーIC 555って抵抗とコンデンサーの組み合わせだけで周期とかの動作条件が決まって何か不思議。 タイマーIC 555のタイマー回路の動作説明のページを見つけたのでブックマーク。 555 タイマー回路説明

カテゴリー: Bookmark, 回路, 部品 | タグ: | コメントする