LTspice再び

特に調べたい回路も無かったので、LTspiceは使ったことが無かったけど、先日見つけた「ABCDEFG・電子回路メモ書き・ブロッキング発振回路の動作原理」のページのシミュレーションには興味が湧いたので、Mac版LTspiceにトライしてみた。

LTspiceのMac版をダウンロードして、インストール。

起動すると、新規か既存のファイルを開くのか選ぶウインドウが出てくる。

LTspice画面(その1)

LTspice画面(その1)

新規を選んでみると、Windows版みたいなツールが並んだウインドウじゃなくて、すごくシンプルな画面。
これ、どうするの?って感じ。

LTspice画面(その2)

LTspice画面(その2)

メニューもほとんど機能がない。
右クリックでメニューが出てきて、これで全部やる感じ?
とりあえず、全部のメニューのスクリーンショット。

LTspiceメニュー(その1)

LTspiceメニュー(その1)

LTspiceメニュー(その2)

LTspiceメニュー(その2)

LTspiceメニュー(その3)

LTspiceメニュー(その3)

LTspiceメニュー(その4)

LTspiceメニュー(その4)

LTspiceメニュー(その5)

LTspiceメニュー(その5)

YouTubeで使い方の説明の動画を見つけた。
これを見たら使い方がわかった。キーボードのショートカット的なものと組み合わせて使うみたい。

カテゴリー: LTspice パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください