ソフトウェア」カテゴリーアーカイブ

ボタン1連打マウス

マウスの左ボタンを連打するマウスを作った。 ボタンを押したら左ボタンを連打し、再度ボタンを押したら止まるだけのマウス。 void Emulate_Mouse(void) { static BOOL sent_dont_m … 続きを読む

カテゴリー: PIC, ソフトウェア, 作ったモノ | タグ: , , , | コメントする

USBマウス再び

Microchip社のMPLAB X IDEをMac OS Xにインストールして、Mac OS X上で先日購入したUSB対応PICにMicrochip社のUSB Mouseのサンプルを書き込んで動作確認をした。 Micr … 続きを読む

カテゴリー: PIC, ソフトウェア, 人の作品, 回路 | タグ: , , , | コメントする

周波数カウンター

ファンクションジェネレーターを調べていてSparkfun社の周波数カウンターキットがあるのを見つけた。 Sparkfun社のサイトを見るとスケッチが載っていたので、基本的にはArduinoなんだということで、以前Ardu … 続きを読む

カテゴリー: Android, ソフトウェア, 人の作品, 作ったモノ, 測定装置 | タグ: , | コメントする

Macでブートローダーを書き込む(その2)

ArduinoのArduino playground – OSXISPMKIIを参考にfinkをインストールして、fink install libusb avrdude でlibusb, avrdudeをイン … 続きを読む

カテゴリー: Arduino, AVR, ソフトウェア, 作業 | タグ: , , , , , | コメントする

AKI-H8/3069Fの開発環境

AKI-H8/3069F(以下、AKI-H8と記す)に付属のCD-ROMを入れるとH8Writerのインストーラーが起動するので、そのままインストール。 さらにCD-ROM内のドキュメントにしたがって、CD-ROMからC … 続きを読む

カテゴリー: H8, ソフトウェア, 作業 | タグ: , | コメントする

H8開発環境のインストール(その1)

とりあえずピンヘッダーを付けてジャンパーが使えるようになったので、開発環境をインストールすることにした。 「今すぐ使える・・・」本を見ながら、まずはバイナリファイルの書き込みができるまでを(その1)とした。 付属のCD- … 続きを読む

カテゴリー: H8, ソフトウェア, 作業 | タグ: | コメントする

12ステップで作る組込みOS自​作入門

何やら面白そうな本が出ていました。 H8用の組み込みOSを一から作るという内容のようです。 ベースとなるボードも秋月電子通商で売っているものなので、それを買えばすぐに試せるのもいい。

カテゴリー: ソフトウェア, 書籍 | タグ: | コメントする

電子回路シミュレータLTspice入門編

電子回路シミュレータLTspice入門編 もっとLTspiceを有効に使いたくて買ってみました。 信号源を作る方法が書いてあるようなので。

カテゴリー: LTspice, ソフトウェア, 書籍 | タグ: | コメントする

EAGLEによるプリント基板製作の素

EAGLEによるプリント基板製作の素 後閑さんによるEAGLEの解説本。 EAGLEはMac版もあるので、回路図を描くのにもいいかなと思っていた。 でも、機能が多いのでちょっと使ってなかったけど、後閑さんの解説本なら大丈 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトウェア, 書籍 | タグ: , | コメントする

タイマーIC 555の発振回路の周期/周波数計算iPhoneアプリ

タイマーIC 555の発振回路の周期/周波数の計算機をiPhone用のアプリ(“Calc555”という名前です)にしました。 無料ですのでiPhone/iPod touchをお使いの方はお試しください。 下のピッカーから … 続きを読む

カテゴリー: ソフトウェア, 作ったモノ | タグ: , | コメントする