2009年10月号に続き11月号も買った。
特集の「入門!画像表示回路の作り方」と、「マイコン周辺回路で考えるアナログ超入門」の後編があるから。
やはり、ディスプレイに表示させることができると楽しいだろうし、何か凄そう。
黄色いプラグのビデオ出力が一番気になるけど、これから無くなるものだから解説されているかな?
ちょっと読んだだけでは無さそう。
まぁ、自分の部屋にはもうビデオ入力のあるモニタが無いので試すのも大変だけど。
2009年10月号に続き11月号も買った。
特集の「入門!画像表示回路の作り方」と、「マイコン周辺回路で考えるアナログ超入門」の後編があるから。
やはり、ディスプレイに表示させることができると楽しいだろうし、何か凄そう。
黄色いプラグのビデオ出力が一番気になるけど、これから無くなるものだから解説されているかな?
ちょっと読んだだけでは無さそう。
まぁ、自分の部屋にはもうビデオ入力のあるモニタが無いので試すのも大変だけど。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |