2024年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 固定ページ
アーカイブ
- 2020年2月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2018年9月 (5)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (9)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (11)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (25)
- 2013年11月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (9)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (18)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (13)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (13)
- 2011年4月 (9)
- 2011年3月 (8)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (2)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (21)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (32)
- 2009年8月 (26)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (11)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (18)
- 2009年3月 (34)
- 2009年2月 (42)
- 2009年1月 (26)
タグ
- 3D LED Cube
- ADK
- Arduino
- ARM
- AVR
- AVRISP mkII
- DE0
- Delta Rostock mini G2s
- dsPIC
- Gainer
- GPS
- GT-720F
- H8
- HT7750A
- I2C
- LCD
- LED
- LEGO
- Mac OS X
- mbed
- PIC12F683
- PIC16F88
- PIC16F877A
- PIC16F1938
- PIC18F
- PIC18F2550
- PICkit2
- Pocket Quad V1.1
- RS-232C
- Slic3r
- USB
- オシロスコープ
- ジュールシーフ
- ソースコード
- デバッグ
- トランジスタ技術
- ブレッドボード
- 写真
- 動画
- 参考書
- 回路図
- 時計
- 注文
- 赤外線リモコン
- 音センサー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 孫の手MIDIバイオリン に Yuji より
- 孫の手MIDIバイオリン に じゃじゃ より
- 孫の手MIDIバイオリン に Yuji より
- 孫の手MIDIバイオリン に じゃじゃ より
- 孫の手MIDIバイオリン に Yuji より
カテゴリー
- 12ステップ本 (14)
- 3Dプリンター (33)
- Android (14)
- Arduino (90)
- ARM (45)
- AVR (31)
- BeagleBoard (4)
- Bookmark (45)
- DE0 (16)
- ESP-WROOM-02 (15)
- FPGA/CPLD (24)
- Gainer (18)
- H8 (24)
- LEGO (15)
- LTspice (9)
- Magitalion (3)
- mbed (26)
- MIDI (4)
- MultiWii (16)
- Pandaboard (1)
- PIC (142)
- Pocket Quad (3)
- Raspberry Pi (3)
- キット (9)
- センサー (36)
- ソフトウェア (52)
- ニュース (6)
- ブックレビュー (14)
- プロトタイプ (7)
- ラジオ (6)
- ロボット (16)
- 予定 (2)
- 人の作品 (16)
- 今後の予定 (16)
- 作ったモノ (90)
- 作業 (128)
- 備忘録 (21)
- 回路 (96)
- 基礎知識 (46)
- 定石 (6)
- 小さいArduino (1)
- 工具 (35)
- 感想 (13)
- 書籍 (56)
- 未分類 (11)
- 測定装置 (19)
- 部品 (189)
- 雑誌 (24)
ショップ
ハードウェア公式サイト
ブログロール
メーカー
参考
海外ショップ
「AVRISP mkII」タグアーカイブ
Macでブートローダーを書き込む(その2)
ArduinoのArduino playground – OSXISPMKIIを参考にfinkをインストールして、fink install libusb avrdude でlibusb, avrdudeをイン … 続きを読む
カテゴリー: Arduino, AVR, ソフトウェア, 作業
タグ: Arduino, ATmega168P, AVRISP mkII, CrossPack for AVR Development, Mac OS X, ブートローダー
コメントする
Macでブートローダーを書き込む(その1)
最近、Arduinoが楽しくなってきて、Arduinoで何か作って、それをArduinoのチップを引っこ抜いてユニバーサル基板上に再現できれば安く出来るんだがなぁと思い、MacでATmega168P/328Pにブートロー … 続きを読む
ATmega88P+AVRISP mkIIの動画
ATmega88P+AVRISP mkIIの動いているところの動画をYouTubeにアップしました。
AVRISP mkIIへ再挑戦
以前、挑戦してあえなく撃沈したAVRISP mkIIでしたが、今回再挑戦しました。 回路は前回試した以下の回路からLEDを2つに減らし、7ピンのVccと8ピンのGNDの間に0.1μFのコンデンサを入れ、電源を+5VのAC … 続きを読む
AVRISP mkII用ケーブル自作2
以前作ったケーブルが一度も使わないうちにちゃんとハンダ付けができていなかった部分が切れてしまったので再度自作することに。 今回はホットボンドでハンダ付けした部分を固めて保護するようにした。 2014/08/03 追記 赤 … 続きを読む
AVRISP mkII動かず
AVRISP mkIIでATmega88Pにプログラムを書き込もうと、以下のような回路を組みましたがmkIIのLEDがオレンジ色の点滅状態で「接続が逆か、リセットがプルアップがされていない」というエラーになって先に進めな … 続きを読む
MacでAVR
しばらくMacを使うことが多くなりそうなのでMacでもAVRISP mkIIが使えないか調べました。 WindowsだとAVR StudioとWinAVRですが、Mac OS XではCrossPack for AVR D … 続きを読む
ATmega88PのICSPだけの回路図
ATmega88PのICSP部分だけの回路図を描いてみた。 これに動作確認用のLEDをいくつかつけて最初の回路にする予定。
AVRISP mkIIのコネクタのピン
AVR ISP mkIIのコネクタのピンの位置と意味を調べました。 AVR ISP mkIIのケーブルの赤い線が1ピンで、コネクタの横に1ピンを示す▲マークがついています。 で、これを目印に各ピンに番号を振りました。 A … 続きを読む
AVRISP mkII用自作ケーブル
AVRISP mkIIのコネクタが3×2で、そのままではブレッドボードで使えないので6×1にする変換ケーブルを自作することにした。 14線のフラットケーブルを6本に割いて、3×2のコネクタ側には3×1に切ったピンヘッダー … 続きを読む