2024年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 固定ページ
アーカイブ
- 2020年2月 (7)
- 2019年7月 (11)
- 2018年9月 (5)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (1)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (22)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (9)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (11)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (21)
- 2014年1月 (25)
- 2013年11月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (9)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (18)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (17)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (13)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (13)
- 2011年4月 (9)
- 2011年3月 (8)
- 2011年2月 (28)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (2)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (3)
- 2010年5月 (1)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (21)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (32)
- 2009年8月 (26)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (11)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (18)
- 2009年3月 (34)
- 2009年2月 (42)
- 2009年1月 (26)
タグ
- 3D LED Cube
- ADK
- Arduino
- ARM
- AVR
- AVRISP mkII
- DE0
- Delta Rostock mini G2s
- dsPIC
- Gainer
- GPS
- GT-720F
- H8
- HT7750A
- I2C
- LCD
- LED
- LEGO
- Mac OS X
- mbed
- PIC12F683
- PIC16F88
- PIC16F877A
- PIC16F1938
- PIC18F
- PIC18F2550
- PICkit2
- Pocket Quad V1.1
- RS-232C
- Slic3r
- USB
- オシロスコープ
- ジュールシーフ
- ソースコード
- デバッグ
- トランジスタ技術
- ブレッドボード
- 写真
- 動画
- 参考書
- 回路図
- 時計
- 注文
- 赤外線リモコン
- 音センサー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 孫の手MIDIバイオリン に Yuji より
- 孫の手MIDIバイオリン に じゃじゃ より
- 孫の手MIDIバイオリン に Yuji より
- 孫の手MIDIバイオリン に じゃじゃ より
- 孫の手MIDIバイオリン に Yuji より
カテゴリー
- 12ステップ本 (14)
- 3Dプリンター (33)
- Android (14)
- Arduino (90)
- ARM (45)
- AVR (31)
- BeagleBoard (4)
- Bookmark (45)
- DE0 (16)
- ESP-WROOM-02 (15)
- FPGA/CPLD (24)
- Gainer (18)
- H8 (24)
- LEGO (15)
- LTspice (9)
- Magitalion (3)
- mbed (26)
- MIDI (4)
- MultiWii (16)
- Pandaboard (1)
- PIC (142)
- Pocket Quad (3)
- Raspberry Pi (3)
- キット (9)
- センサー (36)
- ソフトウェア (52)
- ニュース (6)
- ブックレビュー (14)
- プロトタイプ (7)
- ラジオ (6)
- ロボット (16)
- 予定 (2)
- 人の作品 (16)
- 今後の予定 (16)
- 作ったモノ (90)
- 作業 (128)
- 備忘録 (21)
- 回路 (96)
- 基礎知識 (46)
- 定石 (6)
- 小さいArduino (1)
- 工具 (35)
- 感想 (13)
- 書籍 (56)
- 未分類 (11)
- 測定装置 (19)
- 部品 (189)
- 雑誌 (24)
ショップ
ハードウェア公式サイト
ブログロール
メーカー
参考
海外ショップ
「今後の予定」カテゴリーアーカイブ
正弦波の発振回路
正弦波の出せる発振回路に興味があって、単純に欲しい。 「簡単に作れないのかなぁ?」と「確かCR発振回路とかあったような…」と調べたら、あった(「正弦波を作る(CR発振との比較)」)。「どこが出力なんだ?」というのと、「周 … 続きを読む
音が出るモノを作りたい
音が出るモノを作りたい。 ビーとかピーとかじゃなくて、もうちょっと複雑な音が出るヤツ。 音階とかも出せるように。 それも、スピーカーから。
ATTiny13AでI2Cに挑戦
PIC12F683でダメならAVRの8ピンのATTiny13Aで挑戦することにした。 これなら内蔵クロックでも8MHzで動くからPICより4倍速い。 LPC810も考えたけど、5Vで動かしたいのでまずはこっちから。 でも … 続きを読む
センサーマシンの消費電力(その2)
電池容量の単位Ahから、とりあえず電流が必要だと思った。 センサーマシンで電流を計測するポイントは次の図のA点、B点かな? A点だと全体の消費電流が。 B点だと音センサー部分の消費電流がわかると思う。 しかし、電流を測る … 続きを読む
センサーマシン反省点
センサーマシンをタッパーウェアに組み込んでみて気が付いた反省点は次の通り。 調整可能なモノを外から可能にする。 検査ポイントを外からアクセス可能にする。 電源スイッチを追加し、外からアクセス可能にする。 組み込むモノ全部 … 続きを読む
今作っているモノ(玄関センサーシステム)
音センサーができたので、今作っているモノの全体像を書いておく。 基本的には玄関にセンサーマシンを置いておいて、チャイム音とか周りの明るさを自分の部屋のお知らせマシンに無線で知らせるというモノ。 チャイム音は来客(宅配便) … 続きを読む
LED Cubeの今後の予定
まずは3×3×3ができたので、次は5×5×5もしくは8×8×8にステップアップしたい。 それと、今回はトランジスタを使っていないけど、次はトランジスタを使って同時に複数のLEDを光らせられるようにしたい。 今回は足の折り … 続きを読む
CPLD, FPGAとPSoC
最近、忙しくてPIC時計のデバッグもできない。 でも、あんまり良くわかってないけど、トラ技のビデオ出力回路で使われているCPLDからFPGAとかに興味が出てきた。 でも、CPLD、FPGAは1万円くらいするし、基本的にプ … 続きを読む
時間を合わせるのが面倒
PIC時計、23時間経過後すぐに間違ってリセットかかっちゃった。 リセットしたら時間を合わせるためにソースコードを編集してビルドして0秒に合わせて起動なんて余裕がないとできない。 おかげで、そのまま止まっている。 時間を … 続きを読む