雑誌」カテゴリーアーカイブ

雑誌の情報です。

伝説のハンドメイドアナログシンセサイザー: 1970年代の自作機が蘇る

なにやら面白そうなので買っておいた。 1977年〜1978年の「初歩のラジオ」の連載の復刻版(?)。 「今作るとしたら、こうするべき」というパーツ関連の説明もあるらしい。

カテゴリー: 書籍, 雑誌 | タグ: , | コメントする

トランジスタ技術 2016年1月号

情熱のトランジスタ回路という特集と、別冊のLTspice使いこなし事典が気になったので。 トランジスタが壊れていないかを検査する回路とタイマーIC555をトランジスタで再現する回路が面白そう。

カテゴリー: LTspice, 雑誌 | タグ: , | コメントする

Interface 2016年1月号

IoTサーバ使い放題! データ×ネット入門

カテゴリー: 雑誌 | タグ: | コメントする

トランジスタ技術 2014年10月号

トラ技ARMライターを使ったLCRメーターと波形ジェネレーターの記事があるので。 マルツでのパーツ トラ技ARMライター LCRメーター 波形ジェネレーター

カテゴリー: ARM, 雑誌 | タグ: | コメントする

トラ技SPECIAL No. 127 一人で始めるプリント基板作り

トランジスタ技術SPECIAL No.127一人で始めるプリント基板作り[完全フリーKiCad付き] というのを見つけたので注文。

カテゴリー: 雑誌 | タグ: | コメントする

トラ技ARMライタをデバッガとして使う

トラ技2014年3月号のトラ技ARMライタの記事の第2章『トラ技ARMライタで作るプログラムの間違い発見器「デバッガ」』を見ながらMac OS X上でデバッガとして使ってみた。 1.firmware.binの書き換えを行 … 続きを読む

カテゴリー: ARM, ソフトウェア, 作業, 雑誌 | タグ: , , , | コメントする

トランジスタ技術 2014年2月号、3月号

トランジスタ技術 2014年2月号、3月号の特集がARMだったので購入。 (2月号は先月に、3月号は発売後すぐに買った。)

カテゴリー: ARM, 雑誌 | タグ: | コメントする

DE0本

なんか最近FPGAが熱い? DE0の本が2冊も出ていた。 FPGAマガジンなんてのもあったりして。 他にもFPGAの本がいろいろ出てる。

カテゴリー: DE0, FPGA/CPLD, 書籍, 雑誌 | タグ: | コメントする

Make: Vol.12

「生体情報とウェアラブルなデバイス」という特集(?)があったので買ってみました。

カテゴリー: 雑誌 | タグ: | コメントする

Interface 2009年5月号

Interface 2009年5月号がずーっと机の上の本立てに入っていたのに、ここに書いてなかったので記入。 特集は「付属ARM基板で学ぶ実践マイコン活用入門」で、普通のInterface誌の倍の厚さがあって、その半分は … 続きを読む

カテゴリー: ARM, 雑誌 | タグ: , | 1件のコメント