月別アーカイブ: 2011年6月

モーター制御

いよいよモーター制御を試してみる。 モータードライバはTA7291Pを使う。 まずは動いている動画から。 単3のエネループ2本がモーター用電源。その右の黒い電池ボックスが回路用電源。 数秒毎に反転させています。 TA72 … 続きを読む

カテゴリー: ロボット, 回路, 部品 | タグ: , | コメントする

モーター単体

ギアボックスには2つモーターが付属しているけど、モーター制御のテスト用にモーター単体でも買っておいた。 単品だと箱に入っている。 説明書、モーターのブラケット(?)、プーリーも入っている。 モーター単体だとケーブルも付い … 続きを読む

カテゴリー: ロボット, 部品 | タグ: | コメントする

ギアボックス組み立て

タミヤのツイン・モーター・ギアボックスを組み立てた。 ツイン・モーター・ギアボックスのパッケージ。 中身を出したところ。青いチューブは接着剤ではなくグリス。 (組み立てに接着剤は必要ありません。) 組み立てたギアボックス … 続きを読む

カテゴリー: ロボット, 作業, 部品 | コメントする

圧電ブザーでLEDを光らせる

8ピンPIC本に載っていた圧電ブザーでLEDを光らせる回路を試してみた。 本当に光る。ただし、光るのがわかるにはかなりな振動が必要。

カテゴリー: 回路 | タグ: , | コメントする

リンカ・ローダ実践開発テクニック

「リンカ・ローダ実践開発テクニック―実行ファイルを作成するために必須の技術」を買った。 H8をもっと有効に使いたいと思って買ってきました。 ただ、忙しくてなかなか読めません。

カテゴリー: H8, 書籍 | コメントする

Pololu社 円形ロボットシャーシ

メカロボショップからPololu社円形ロボットシャーシが入庫したとのメールが来たので、さっそく注文。 他にギアボックスやタイヤも一緒に注文しようとしたけど、今度はこっちが在庫切れだったので、別のショップで注文。 アクリル … 続きを読む

カテゴリー: ロボット | コメントする

キャタピラー部品他

サーボモータを動かしたけど、二足歩行ロボットとか難しいので、キャタピラー部品とギヤボックス、モータードライバIC(TA7291P)等を買った。 本当はこのPololu社円形ロボットシャーシが欲しかったんだけど、その時点で … 続きを読む

カテゴリー: ロボット | コメントする