フィルタ部分も調整した状態でサンハヤトのユニバーサル基板に実装した。
右側の2つのピンは電源を分岐するために2つのピンを出しています。
左側のピンがコンデンサマイク用です。
分圧している多回転半固定ボリュームは200kΩのものにしました。
今回初めてサンハヤトのユニバーサル基板(ICB-86)を使ってみました。
裏面がICパターン+配線補助パターンになっていて配線が楽でした。
フィルタ部分も調整した状態でサンハヤトのユニバーサル基板に実装した。
右側の2つのピンは電源を分岐するために2つのピンを出しています。
左側のピンがコンデンサマイク用です。
分圧している多回転半固定ボリュームは200kΩのものにしました。
今回初めてサンハヤトのユニバーサル基板(ICB-86)を使ってみました。
裏面がICパターン+配線補助パターンになっていて配線が楽でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |