さっそく届いたAKI-H8/3069F(DRAM付き)のためにベースボードを作って、とりあえず必要な配線をした。
RS-232CのD-Sub9コネクターの変換は以前に作ったボードと5ピンのピンソケットを2つつなげたものを組み合わせています。
これを組み合わせてLEDを点滅させるサンプルを動かしました。
YouTubeにアップロードしました。
さっそく届いたAKI-H8/3069F(DRAM付き)のためにベースボードを作って、とりあえず必要な配線をした。
RS-232CのD-Sub9コネクターの変換は以前に作ったボードと5ピンのピンソケットを2つつなげたものを組み合わせています。
これを組み合わせてLEDを点滅させるサンプルを動かしました。
YouTubeにアップロードしました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |