月別アーカイブ: 2009年5月

DCコネクタ取り付け穴

先日にドリルを買って、DCコネクタ取り付け穴を開けるために初めて使った。 穴を開ける位置を間違えていろいろ穴が開いています。 サンハヤトのD-3とミニスタンドST-3の組み合わせですが、電池駆動なのに意外に馬力があってス … 続きを読む

カテゴリー: 作業, 工具 | タグ: , , , , | コメントする

失敗作

3D LED Cubeの第1段目(3×3)をユニバーサル基板で作ろうとした。 (連休中に試しておこうと5/6に行いました。) でも、失敗。。。 PIC16F877A用に40ピンの丸ピンICソケット、電源にACアダプターを … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 作業, 回路 | タグ: , , | 3件のコメント

電源コネクタ変換基板

電源としてACアダプターを使いたいので、DCコネクタをブレッドボードで使えるように変換基板を組み立てた。

カテゴリー: 作業, 部品 | タグ: , , | コメントする

配置してはみたけれど・・・

AVRの書き込みがうまくいかないので3D LED Cubeの方を試すことにした。 とりあえず、一番大きいブレッドボード上にLED27個を配置し、PIC16F877Aから最初の9つに配線した。 というか、手持ちのジャンプワ … 続きを読む

カテゴリー: PIC, 回路 | タグ: , | 1件のコメント

AVRISP mkII用ケーブル自作2

以前作ったケーブルが一度も使わないうちにちゃんとハンダ付けができていなかった部分が切れてしまったので再度自作することに。 今回はホットボンドでハンダ付けした部分を固めて保護するようにした。 2014/08/03 追記 赤 … 続きを読む

カテゴリー: AVR, 作業, 部品 | タグ: , , | コメントする

AVRISP mkII動かず

AVRISP mkIIでATmega88Pにプログラムを書き込もうと、以下のような回路を組みましたがmkIIのLEDがオレンジ色の点滅状態で「接続が逆か、リセットがプルアップがされていない」というエラーになって先に進めな … 続きを読む

カテゴリー: AVR, 回路 | タグ: , , , | 1件のコメント

ホールセンサーIC

ホールセンサーICのDN6851-Aを千石電商オンラインで買った。 本当はインターフェース2009年5月号に付属のARM基板用の追加部品のセットも一緒に注文しようと思っていたけど、オンラインショップで見つけられなくて、ホ … 続きを読む

カテゴリー: 部品 | タグ: , | コメントする

MacでAVR

しばらくMacを使うことが多くなりそうなのでMacでもAVRISP mkIIが使えないか調べました。 WindowsだとAVR StudioとWinAVRですが、Mac OS XではCrossPack for AVR D … 続きを読む

カテゴリー: AVR | タグ: , , , | コメントする